スポンサードリンク
ウィンドウズXPサポートが来月で終了するので、現在持っているPCを買ったときに付いていたWINDOWS VISTAのDVDを使用し、XPからVISTAへOS変更を行いました。OSのインストール自体は問題なくできましたが、パソコン自動切替器(RATOC REX-230)がWINDOWS8からの画面復帰のときに、マウスとキーボードが動かなくなる不具合が発生し、非常に困っています。
オーエスを切り替える前は、正常に動いていましたので、原因はVISTAのようです。画面や他のデバイスはうまく作動しているのに、このパソコン自動切替器だけがだめですね。OSを変更するといろいろ問題が発生するのですね。でいきればXPに戻したいのです、そういう訳にはいかないですね。
▽ウィンドウズXPサポート終了による作業後トラブル発生 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース