スポンサードリンク
ブックライブが電子書籍リーダー Lideo を来月10日に発売すると発表しました。最近アマゾンのキンドルや楽天のKOBOなど多数の電子書籍端末が発表されましたが、リディオは凸版印刷系のBookLiveの端末です。価格は8480円と他のメーカーのものとほとんど一緒ですが、UQコミュニケーションズのWiMAXが搭載され、しかも通信料が無料というのは良いですね。
WiMAXの電波が届く場所であれば無料でBookLiveにアクセスし好きな本を購入できますので便利ですね。Lideoは設定方法が非常に簡単で、箱から出して電源を入れてパスワードを設定すれば、すぐに使えるようになっています。パソコンを使用しないので楽ですよね。また気に入った本を本屋さんで電子書籍を購入したいと言えば、お店で購入できますので、端末での購入が苦手な方でもお手軽に購入できるので良いと思います。いろんな会社から電子書籍リーダーが発売されていて、どれを買おうかと悩んでいます。
▽ブックライブが電子書籍リーダー Lideo を発表 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース