スポンサードリンク
国旗国歌訴訟の控訴審が東京高裁で判決があり原告敗訴となりました。この訴訟は教職員に国旗国歌を強制することは違憲かどうかが主に争われていました、今回の東京高裁の判決では、一律に起立・斉唱するよう求めた東京都教育長通達には合理性があり、思想良心の自由を定めた憲法に違反しないとし、原告の訴えを退けました。
この学校で国旗国歌を強制するのはどうなのかという問題は、非常に難しいですね。教職員側からすれば、戦前のように思想統制されるのではないかという危険性を危惧しているでしょうし、教育長などは国や国旗を敬うようにしたいというのも分かりますし、難しいですね。個人的には国民が定める国旗や国歌を新たに創り、この国旗国歌は全員で起立・斉唱するようにしたら良いと思っています。それにしても難しいですね。
▽国旗国歌訴訟で原告敗訴 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース