スポンサードリンク
民主党の公約である温暖化ガス25%削減目標は原子力発電や大規模水力発電を有しない沖縄電力にとって大きな課題となります。沖縄電力の発電は約80パーセントをCO2を大量に排出する石炭に頼っています。当面は比較的CO2排出量の少ない液化天然ガス(LNG)の比率を上げることを検討しているようですが、根本的解決にはならない状況です。
一番効果的なのは原発ですが、住民の反対や県内で消費電力では原子力発電では大きすぎるという問題があります。現在でも全国一高い電気代を負担しているのですが、このままでは排出枠購入などでコストがかさみ、さらに電気代が上がりそうです。沖縄に住んでいるものとしては頭が痛い問題です。コストが安く環境に優しい画期的な新エネルギーの開発が待たれるところです。
▽温暖化ガス25%削減目標で沖縄の電気代はどうなる のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース