スポンサードリンク
東芝 が300億円の 営業赤字 となるそうです。 東芝 は中間決算の連結営業損益が300億円の赤字になると発表しました。 営業赤字 の原因は世界的な景気の後退の影響により半導体の需要が減少している事、デジタル家電などの記憶装置に使用されるフラッシュメモリーの価格が下落していることにより東芝の主力である半導体事業の採算が大幅に悪化している為だそうです。TOSHIBAの9月中間決算見通しは当初、700億円の黒字だったのですが300億円の営業赤字に下方修正されました。
中間決算だけではなく、通期の連結決算の見通しも当初、2900億円の黒字と予想していた営業利益を1500億円に下方修正しました。リーマンショックでこれから一層世界的に景気が後退すると思われますので赤字はもっと拡大するかもしれませんね。
▽東芝 が300億円の 営業赤字 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース