スポンサードリンク
沖縄産 海ブドウ でも 偽装 が発覚した。フィリピン産 海ブドウ が混在しているのを知りながら 沖縄産 と表示して一般消費者に 海ブドウ 製品を販売した業者が改善指示と厳重注意を受けた。改善指示を受けたのは、にらい物産(那覇市)、厳重注意を受けたのは、ミネ・オーキッド(那覇市)です。ミネ・オーキッドが 沖縄産 と表示して混在海ブドウを出荷したのは約13トンで、半数以上はフィリピン産海ぶどうだった。
今回偽装が発覚した、にらい物産の宮城弘岩取締役は沖縄物産企業連合の原色会長で、過去には沖縄県工業連合会専務理事、沖縄県商工労働部長や沖縄県物産公社専務を歴任した重鎮です。沖縄県産品の普及発展を担う立場にある者が、このような問題を起こすとは非常に残念です。
前回のマンゴー偽装も含めて、沖縄県産品の信頼を失うだけに、二度とこのようなことを起こさないようにして欲しいと思います。
▽沖縄産 海ブドウ も 偽装 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース