スポンサードリンク
沖縄にいるアメリカ海兵隊のグアム移転と米軍普天間飛行場の辺野古移設とを切り離して先にグアムへ海兵隊を移転させることで日米両政府が大筋合意しました。その合意に伴い普天間基地の移転先候補地である辺野古は事実上不可能となっていて、日本国内に移転先が見つかる可能性がほとんどない状況ですので、普天間飛行場固定化の可能性大きくなりました。
沖縄県民としては、戦後66年たっても米軍基地が存在していることはおかしな事だと思います。日本政府がもしどうしても米軍が必要というのなら、沖縄県外に基地を移設して欲しいですね。
▽普天間飛行場固定化の可能性大きくなりました のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース