スポンサードリンク
ネットブックPCへWINDOWS10をインストールしてみました。WINDOWS10への無料アップグレードが実施されていますので、5、6年前に購入したネットブックPCをウィンドウズ10にアップグレードしてみました。
古いパソコンなので、アップグレードは無理かと思っていましたが、駄目もとで作業前に環境チェックをしてみるとOKがでましたので、インストールしました。
インストールは4時間ほどかかりましたが、画面にしたがって行うだけで、すんなりとインストールが完了しました。データはもちろん、使用しているオフィスソフトも移行できていました。あまりにも簡単にできたので、びっくりしました。
実際にWINDOWS10を起動し使ってみると、やはりスペックが低い為、動きが重いですね。
WINDOWS8に似ていますが、スタートボタンが復活し使いやすくなっていますね。
こんな古くてスペックの低いネットブックPCでも動くとは驚きました。
▽ネットブックPCへWINDOWS10をインストール のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース