スポンサードリンク
宮里美香 二度目の日本女子オープン選手権 優勝を果たしました。今年の女子ゴルフの日本女子オープンは相模原GCで4日間行われました。距離が6652ヤードと過去最大の距離で難しいコース設定され、なかなかバーディーがとれないなか行われました。このなか宮里美香は初日からスコアを伸ばし、3日目を終えた段階で唯一アンダーで廻り、2位に5打差をつけ最終日を迎えました。
これだけ大差がついているので、楽勝かと思っていましたが、スタートからボギーで前半だけで4つもスコアを落とし、佐伯三貴やイボミ、菊地絵理香らが追い上げ、ヒヤヒヤする展開が続き、ついには15番で菊地絵理香に抜かれてしまい、もう駄目かなと思いました。しかし16、17番ホールで菊地絵理香が連続ボギーで脱落して、佐伯三貴と同じスコアとなった最終ホールでドラマが起きました。宮里美のバーディーを狙った3打がピン奥6メートルくらいの下りの難しい所につけました。パーどころかボギーにもなりかねない難しいラインを読みきり、みごと1打でねじ込み、みごと優勝をかざりました。彼女の精神力の強さには感服しました。
▽宮里美香 二度目の日本女子オープン選手権 優勝 のキーワード
▽次の記事、前の記事
スポンサードリンク
当サイトのRSS
新着アイテム
ジャンル
Copyright (C) 2008
by ふと気になるニュース